9月議会で水道料金の値上げについて一般質問をおこないました。

9月議会が開会中です。

24日に水道料金の値上げ問題について、一般質問をおこないました。

とりいそぎ、動画でご報告いたします。以下のリンク(議会録画中継サイト)からご覧下さい。

https://shimonoseki.media-streaming.jp/recording/meeting/detail/1178

追って文字起こしを掲載いたします。

声をお寄せいただいた市民のみなさま、傍聴に来ていただきましたみなさま、ありがとうございました。

水道料金値上げに関する市民説明会が開催中です。

下関市では、来年4月からの水道料金の値上げ(20%増)が検討されており、市民説明会が開かれています。値上げ自体は人口減少、管路の老朽化、物価高騰などを理由としたものです。

水道事業について市民が知ったり、市民側から行政に意見を伝える機会ですので、残り4日ですがご都合のつく方はぜひ足を運ばれてみてください。

6月定例会での一般質問のご案内。

下関市議会の6月定例会が始まっています。(6月30日まで)

今議会での一般質問(1人当り50分)は、19~20日、23~24日まで4日間おこなわれます。

私の一般質問の日時は、6月24日(火)の4番目(午後1時ごろからの予定)で、質問のテーマは、固定資産税における船舶特例の適用についてです。

【参考】一般質問の質問順位や通告一覧(下関市議会)

ご都合がつきましたら、ぜひ議場へ傍聴にお越しください。

質疑の様子はネット中継でもご覧になれます下関市議会HP