下関市議会議員 本池涼子の活動報告

無所属 民主主義と生活を守る下関市民の会推薦

下関市議会議員 本池涼子の活動報告

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
  • ホーム
  • 活動実績
  • 本池涼子の政策
  • 推薦のことば
  • お問い合わせ
  • アクセス

投稿ナビゲーション

← 前へ 次へ →

本池涼子後援会の連絡先について

投稿日時: 2019年1月22日 投稿者: 本池涼子の活動報告

■本池涼子後援会

〒750-0008 山口県下関市田中町10-2 長周新聞社内

 電話 083-222-9377

 FAX 083-222-9399

 MAIL info@r-motoike.jp

■下関市民の会

〒750-0007 山口県下関市赤間町5-14

 電話 083-223-5540

 FAX 083-232-5541

 

 

カテゴリー: 後援会活動   作成者: 本池涼子の活動報告 パーマリンク
  
2019年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月   2月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の投稿

  • 4年間の議会での主な質問内容を一覧にしました。 2023年1月22日
  • 後援会決起大会が開かれました。 2023年1月21日
  • 2023年のご挨拶 2023年1月5日
  • 市議会先例85-1「一般質問等の質問における議会に対する発言通告は、これを受理しない」について。 2022年11月8日
  • 9月議会が閉会しました。(一般質問のご報告) 2022年9月24日
  • 9月議会が始まっています。 2022年9月14日
  • 経済委員会の視察に行ってきました 2022年8月18日
  • 新型コロナの第7波における検査体制について 2022年8月2日
  • 6月議会が閉会しました。 2022年6月23日
  • 議員の一般質問時間の削減について。 2022年5月18日

アーカイブ

よく読まれている記事

  • 後援会決起大会が開かれました。 後援会決起大会が開かれました。 2023年1月21日 に投稿された
  • あるかぽーと開発計画のホテル事業者に星野リゾートを選定 あるかぽーと開発計画のホテル事業者に星野リゾートを選定 2019年4月4日 に投稿された
  • 4年間の議会での主な質問内容を一覧にしました。 4年間の議会での主な質問内容を一覧にしました。 2023年1月22日 に投稿された
  • 市民のみなさまへ。スプレー缶の出し方が変わっています。 市民のみなさまへ。スプレー缶の出し方が変わっています。 2020年8月16日 に投稿された
  • 無料でPCR検査、抗原検査ができる会場について。 無料でPCR検査、抗原検査ができる会場について。 2022年3月12日 に投稿された

固定ページ

  • 活動実績
  • 本池涼子の政策
  • 推薦のことば
  • お問い合わせ
  • アクセス

最近のコメント

  • 立地適正化計画(案)のパブリックコメントについて。 に あ より
  • 阿川駅のトイレが整備されます。 に 中村康行 より
  • 新型コロナワクチンの医療機関での接種について。(65歳以上対象) に 本池涼子の活動報告 より
  • 新型コロナワクチンの医療機関での接種について。(65歳以上対象) に 田中雅克 より
  • 考えよう!下関の「食」と「農」 に 塚本 瞭 より

カテゴリー

  • 後援会活動 (5)
  • 未分類 (56)
  • 議会活動 (18)
  • 議員活動 (24)

タグ

  • あるかぽーと
  • タクシーチケット問題
  • 下関市立大学
  • 下関市議会
  • 下関市議選
  • 公共施設マネジメント
  • 地域振興
  • 学校教育の充実
  • 学校給食
  • 安岡沖洋上風力発電建設計画
  • 山陰線沿線
  • 新型コロナ
  • 水産業
  • 離島振興
  • 食と農
  • 鳥獣被害
Copyright © 2018-2023 下関市議会議員 本池涼子の活動報告 ALL Rights Reserved.